こんにちは。着物リメイクの「久賀屋(くがや)」です。
7月13日(日)京都で開催される3のつく日「お東さんマルシェ」に出店いたします!
この日は、ちょうど祇園祭の宵山シーズンの始まり。
京都のまちは、提灯が灯り、お囃子が響く華やかな雰囲気に包まれます。
🎐 祇園祭とは?
祇園祭は、京都・八坂神社の祭礼で、千年以上の歴史を誇る日本三大祭のひとつ。
7月1日から31日まで1か月にわたり、京都の町が祭り一色になります。
7月13日は、山鉾(やまほこ)巡行前の「宵山」が始まるころで、
町中に山鉾が立ち並び、浴衣姿の人々が行き交うにぎやかな週末です。
そんな京都の夏を楽しむ一日に、
和の手しごとアイテムとともに、皆さまをお迎えします。
🛍 販売予定アイテム
■ 房州うちわ(着物リメイク)
千葉県の伝統工芸×着物の美しさ。見た目も涼やかで、夏にぴったり。
■ 御朱印帳カバー(帯や着物リメイク)
大切な御朱印帳を包む、1点ものの和のブックカバー。
■ その他 和小物
・くるみボタンのヘアゴム
・着物はぎれの小物入れ
・季節のアクセサリー など
📍イベント詳細
イベント名: 3のつく日「お東さんマルシェ」
日時: 2025年7月13日(日)10:00~15:00
場所: お東さん広場(東本願寺前市民緑地)住所:京都府京都市下京区常葉町他
https://maps.app.goo.gl/zNJmMSNPC8NkyL2y7
アクセス: 京都駅より徒歩5分/周辺にコインパーキングあり
入場料: 無料(どなたでもご来場いただけます)
💬 おわりに
祇園祭の熱気とにぎわいの中、
着物や和の文化に触れられる、やさしい手しごとのアイテムをお楽しみください。
夏の思い出づくりに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
皆さまにお会いできるのを心より楽しみにしております!